杉山治夫(2)

2002年03月01日(金) 00時00分
だまされ続けた法の番人 「訴訟詐欺」事件 (東京新聞
 借用書を偽造し、裁判所を利用して、被害者から金を巻き上げていた自称「闇金融の帝王」・杉山治夫容疑者(63)。警視庁が逮捕した容疑はいわゆる「訴訟詐欺」だ。だまされていたのは裁判官という事件の構図で、法の番人が長い間、杉山容疑者に手玉に取られていたことになる。

 「実際には金を借りていない人がたくさんいるのに、裁判所は借用書に本人の印鑑と署名があるというだけで、簡単に被害者敗訴の判決を出した。結果的に、被害は止まらなかった」とある男性は悔しがる。杉山容疑者が社長を務める金融会社「日本百貨通信販売」(東京・新宿区)による「訴訟詐欺」の被害者の一人だ。

 犯行の手口は簡単だ。同社が金を貸したという内容の「借用書」に、借り主の住所、氏名を書き込み、印鑑を押す。この紙切れ一枚を「証拠」として、主に簡易裁判所に貸金返還訴訟を起こすだけだ。

 借り主とされ、訴えられた人は、借りた覚えがないから、裁判所からの呼び出し状を受けても放置するケースが多く、そのまま欠席判決で敗訴。その結果、杉山容疑者に給料など差し押さえられた。

 仮に裁判で「借りていない」と主張しても、裁判所は署名、押印があるということで、借り主の言い分を認めないことが多かったという。
 結果的に裁判官は、杉山容疑者にだまされ、偽造の借用書を本物と認定し、杉山容疑者を勝訴させたことになる。

“1983年のインタビューでは、ミッキー安川須田哲夫が「お札を見たら死んだ人の顔が浮かびませんか?」と杉山に詰め寄り、杉山が「金が欲しいのか!? 金が欲しいんだろう!」と叫びながらステッキで札束を叩く、物や一万円札を投げつけるという、パフォーマンスに近いバトルを幾度も繰り広げた。”

このやり取りは打ち合わせでの演出、とミッキー安川ルポライターとのやり取りで明かしている。杉山と結託したマスコミ各社(前述の須田を含む)は、サラ金関係者を面白おかしく取り上げたことにより、その被害を広げる結果となった。

【極悪詐欺師列伝】杉山治夫 (闇金の帝王)
http://subaru39.tripod.com/home/sagi/sugi.html?guid=on