沖縄知事選が告示=辺野古争点、新人4氏届け出

沖縄県翁長雄志知事の急逝に伴う知事選が13日告示され、いずれも新人の佐喜真淳前宜野湾市長(54)、玉城デニー前衆院議員(58)ら4人が立候補を届け出た。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が最大の争点で、移設を進める政府・与党が支援する佐喜真氏と、移設阻止勢力が推す玉城氏による事実上の一騎打ちとなる。30日に投開票される。
他に立候補したのは、元那覇市議で琉球料理研究家の渡口初美氏(83)と元会社員の兼島俊氏(40)で、ともに新人。4氏は無所属。
佐喜真氏は自民党公明党日本維新の会希望の党の推薦を得ている。玉城氏は共産、社民両党や労働組合など「オール沖縄」勢力の支援を受ける。
佐喜真氏は那覇市で第一声を行い、辺野古移設問題を念頭に「対立や分断の4年間を繰り返すのか」と強調。経済振興による県民所得向上や普天間の早期返還を訴えた。玉城氏は離島の伊江村でマイクを握り「翁長知事の遺志をしっかりと受け継ぎ、辺野古に新しい基地を造らせない」と演説。国の補助金頼みの行政からの脱却も主張した。
玉城氏は、立候補に伴い衆院議員を自動失職した。
選挙戦は、辺野古移設をめぐり県が8月31日に埋め立て承認を撤回するなど、国と県が対立する中で行われる。政府・与党は知事選で勝利し、移設を推進させたい考え。一方、オール沖縄側は移設阻止の民意を前回知事選に続き示すことを狙う。
県選管によると、12日現在の有権者数は、前回比約5万人増の115万8569人。
(2018/09/13 10:00 時事通信社)